何か突破したいことがあるとき

プレッシャーや人間関係のすれ違いを解消するストレスクリアコーチのHIROEです。

なぜかモヤモヤがずっと続いている、これじゃないのはわかるけど何が欲しいのかが明確にならない。今の状況も悪くはないけど~、めっちゃ良いというわけでもない。思考がグルグルし、繰返し同じことを考えている。長い人生、こういう時もありますよね。

気ばかり焦ったり、駆け出したい衝動がある時ってありますよね。そういう時こそ変化のタイミングでもあります。

コーチングでは、何か「問題」が起こってからではなく、その前段階の何か「突破したいことがある時」に、ご相談に来られる方も多いです。遊びやスポーツでの発散だけでは収められないことがあるのです。先延ばしにできないことがあるのです。自分では気付いていないけど奥底に「閉じ込めていたもの」が、「秘められていたもの」があるのです。

それは、人生の目的につながっていたり、自分の強みや才能にもつながっていることです。自分では気付いていないけど。
本当にしたいことで、本当の私らしいことがわかるととてもいいですよね。毎日の見るもの、聞くもの、することも変わってきます。

自分にとって重要なこと、自分にとって大切なことをしている人ってイキイキしています。自分一人ではなかなか見つけられない時にこそ、ガイドやコーチがいるのです。新たな視点と客観的なフィードバックで、気付いていない自分が見えてきます。そんなコミュニケーションがとても楽しいですね。さて、駆け上がった先には何があるでしょうか^^

IMG_2298